主催
ICTの普及、発展により、日常生活、経済、 行政、安全保障・治安確保などのあらゆる活動がサイバー空間に依存するようになり、 高度化・複雑化するICTへの脅威は深刻な社会的脅威となっています。 このような現状に鑑み、ICT-ISACは、ICTに関わるセキュリティの対策・対応レベルの向上に資する活動を行うために、社員間の幅広い相互連携を図り、安定した情報流通、情報伝達を維持することで、安全なICT社会の形成に寄与することを目的としています。
一般社団法人 日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)
当協会は主に各部会やワーキンググループなどを通じ、インターネット事業者共通の問題への取り組みを行い、自主基準ガイドライン策定への参加、ISPの経営支援及びISP間の情報交換や交流の場を設けています。今後さらに、インターネット関連のビジネスを一層発展させインターネット社会全体の問題に対し、インターネットを提供する事業者として利用者に近い立場からこれら共通の問題に取り組み、健全で安心できる世界最先端のICT国家の更なる発展に寄与することを目的としています。
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は、 インターネットの健全な運用を支える組織です。 日本のインターネット番号資源の管理組織(インターネットレジストリ)であるとともに、 情報提供をはじめとして、 インターネット基盤の整備に寄与する活動を行っています。
特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)
ネットワークセキュリティに関する啓発、教育、調査研究及び情報提供に関する事業を実施することによって、標準化の推進と技術水準の向上に寄与し、情報共有を実現することにより、ビジネスマーケットを創造することを狙い、中立な公益の増進に寄与することを目的として活動しています。主にワーキンググループが中心になり、調査研究や実験などを行なっています。
特定非営利活動法人 ふじのくに情報ネットワーク機構(FINO)
災害時におけるインターネットを利用した情報発信および動画はじめとするブロードバンドコンテンツの効率的な配信などのニーズに対応すべく、地域内および地域間の情報交換を効率的に行うための地域ネットワーク基盤を整備し、その運営および利用者への活用支援に関する事業を行います。また、当地域におけるコンピュータネットワークの相互接続に必要な基盤構築を企業、学術機関、行政機関と協調して推進するとともに、コンピュータネットワークを利用した社会教育やまちづくりの推進、地域文化の振興、ネットワークコミュニティの健全な発展のための啓発・普及などの活動を通じて社会全体の利益に寄与することを目的としています。